-
2003年5月、都内有名サロン立ち上げに参加。
-
セラピスト兼インストラクターとして芸能人・著名人、セレブ達の施術を担当する一方、数多くのセラピストたちを育て、世に送り出す。
-
2007年 あんま・マッサージ・指圧師(国家資格)取得。
-
同年9月サロンを退社し、介護施設にて「機能訓練指導員」として活動開始。
-
リハビリや体操指導の他、「ホームヘルパー2級講座」講師、社内研修講師を担当し、介護に携わる人々のための体の使い方やセルフケアの指導を精力的に行った。同年5月より「川島大和」の名前で活動開始。
-
2009年 福祉用具専門相談員取得
-
2014年 介護支援専門員取得(合格率15.5%の試験を1発合格!
-
2014年4月 ボディ・シンキングコーチ取得(ボディマップの指導)
-
2014年12月 故増永静人先生の「経絡指圧」の継承者、藤崎信行先生の元で学び始める。
-
2015年12月 訪問マッサージを開始。人々に「癒しと笑顔」を届けている。
-
2016年5月 整体スクールにて「介護整体」の指導を開始。
健康で持続可能な介護スタイルとして「整体ケア」を提唱し、指導にあたる。
-
2018年4月 埼玉県越谷市 古民家複合施設「はかり屋」にて創作指圧「奏間(SOMA)」始動
癒しの空間yururiにて「オリジナル指圧」の施術開始
ジャンルや分野にとらわれることなく、身体動作や体の使い方の研究と実践を今日も続けている。
野村證券、池袋コミュニティカレッジ、訪問マッサージKEiROW、有楽町ケアカレッジ
新浦安いきいき元気塾、ウィルワン、ボディチャンス・・・他多数